地域を
笑顔に


地域を
笑顔に
当院の特徴
当院では、主に運動系手技療法を用いて筋肉の緊張を緩め、血行不良を改善し、
諸機能を回復させることを目的に施術を行っております。
施術の3ステップ
リリース
release
緩める
まずは、痛みなどのつらい症状を取り除くために、硬く凝り固まった 筋肉の緊張を緩め、軟らかい状態にします。
リカバー
recover
回復する
筋肉を軟らかくすることにより、血液循環が良くなり、神経伝達が改善され、骨の歪みが正常に戻り、諸機能が回復します。
リバウンド
rebound
再起する
諸機能が回復したら、次は再発しない状態づくりを行います。 再発しない状態づくりを行いながら同時に、 運動機能などの諸機能を高めていきます。
上記のステップを大まかにイメージすると...
STEP1
「痛みがなくなった!」
STEP2
「重い、だるい、つっぱる、むくむ、しびれる、がなくなった!」
STEP3
「症状が再発しなくなった!」
「体が軽くなった!」
「動作が楽になった!」
「体調が良くなった!」
※施術効果には個人差があります。
※当院では、累積24時間の施術(例えば、週2回30分の施術を6ヶ月実施)を目安に、施術効果の確認を行っております。
当院独自の施術方法
鍼治療
(虚実を整え、循環を促す)
東洋医学の基礎理論に基づき、お体の状態を「虚・実」で診察し、鍼の手技を用いて 虚実を整え、循環を促します。一見、症状とは全く関係のないところにも、鍼を打つことがありますが、虚実のバランスを整え、循環を促しているのだとご理解いただけると幸いです。
マッサージ施術と、鍼治療との関係
マッサージ施術と、鍼治療とは、お互いに補完し合う関係にあります。
マッサージ施術が得意とするものと、鍼治療が得意とするものとが、それぞれにございます。
マッサージ施術と、鍼治療、それぞれの長所を生かし、お互いに補完し合いながら、より効果的な治療をご提供させていただきます。
(ただし、鍼治療の苦手な方に無理に鍼を勧めることはいたしませんので、ご安心下さい。)
※当院では、灸治療(虚を補う)も行っております。ご希望される方はお申し付け下さい。
当院ではその他、
姿勢、骨盤の歪みのチェック
基本動作、歩行動作の指導
セルフケアの指導
も行っております。
気になることがございましたら、お気軽にお申し付け下さい。
ご予約はこちらから
ご相談は無料となっております。
まずはお気軽にお問い合わせください。